◇著書 1. Watanabe K(分担執筆): Kampo Treatment for Cancer Leung PC and Fong H ed. Annals of Traditional Medicine vol.3 Alternative Treatment for Cancer, 117-128, World Scientific Singapore, 2007 2. 西村甲,入江祥史,渡辺賢治:臨床内科医のための漢方医学講座,医薬広告舎,2007 3. 渡辺賢治(分担執筆):学生のための漢方医学テキスト,日本東洋医学会学術教育委員会編集,日本東洋医学会,2007 4. 渡辺賢治:漢方薬と西洋薬の上手な組み合わせ,幸齢化を支える医学,交詢社,7: 125-158, 2007 5. 渡辺賢治:漢方医学 統合医療 基礎と臨床 臨床篇,日本統合医療学会,東京,16-21, 2007 6. 寺師睦宗:名将の戦略,泰晋堂,2007.9 7. 西村甲:精神神経疾患に対する母子同服による漢方治療。小児疾患の身近な漢方治療, 第7回日本小児漢方懇話会記録集6 小児心身症に対する漢方治療。(日本小児漢方交流会編),メジカルビュー,東京,65-69,2007 8. 福澤素子他:学生のための漢方入門,南山堂,2007.3 9. 荒浪暁彦:血の異常と皮膚疾患,漢方の臨床,2007 10. 入江祥史:医学生のための漢方・中医学講座,(基礎理論編)医歯薬出版(単行本),2007 11. 入江祥史:漢方治療をはじめるときに読む本,でじたる書房(単行本),2007 ◇執筆 1. 秋葉哲生:三省堂発行『大辞林』第3版 自然科学関係(執筆協力),2006 ◇原著 1. Ikeda Y, Takei H,Matsumoto C,Mase A,Yamamoto M,Takeda S,Ishige A,Watanabe K: Administration of substance P during a primary immune response amplifies the secondary immune response via a long-lasting effect on CD8(+) T lymphocytes. Arch Dermatol Res. 299(7):345-351,2007 2. Sakai R,Irie Y,Murata T,Ishige A,Anjiki N and Watanabe K: Toki-to Protects Dopaminergic Neurons in the Substantia Nigra from Neurotoxicity of MPTP in Mice. Phytother Res. 21:868-873,2007 3. Seiwa C; Yamamoto M, Tanaka K, Fukutake M, Ueki T, Takeda S, Sakai R, Ishige, A, Watanabe K, Akita M, Yagi T, Tanaka K and Asou H: Restoration of FcR gamma/Fyn Signaling Repairs Central Nervous System Demyelination. J Neurosci Res 84:954-956, 2007 4. Miura N, Fukutake M, Yamamoto M, Ohtake N, Iizuka S, Imamura S, Tsuchiya N, Ishimatsu M, Nakamura Y, Ishige A, Watanabe K, Kase Y and Takeda S: An Herbal Medicine Orengedokuto Prevents Indomethacin-Induced Enteropathy. Biol Pharmaceu Bull 30:495-501, 2007 5. Kato M, Ishige A, Anjiki N, Yamamoto M, Irie Y, Taniyama M, Kibe R, Oka J, Benno Y, Watanabe K:Effect of herbal medicine Juzentaihoto on hepatic and intestinal heat shock gene expression requires intestinal microfl ora in mouse.,World Journal of Gastroenterology 13; 2271-2396,2007 6. 五十嵐信智,志村彩香,竹澤崇,武藤麻美,戸田雄大,伊藤清美,木村孝良,秋葉哲生,入江祥史,渡邉賀子,福澤素子,石井弘一,渡辺賢治,杉山清:漢方専門外来受診患者における漢方薬服用に関する実態調査1てー漢方薬と西洋薬の併用-,医療薬学33(4),2007 7. 中田英之,八重樫稔,秋葉哲生,西村甲,石毛敦,渡辺賢治:漢方を利用した女子駅伝選手の新しい管理方法てースポーツ漢方医学の可能性についてー,日本東洋医学雑誌,58: 19-55, 2007 ◇総説 1. 渡辺賢治,西村甲:漢方評価手法に関する研究 鍼灸・漢方の疾患予防効果を中心とする評価手法の開発・確立,平成18年度科学技術振興調整費調査研究報告書,95-120,2007 2. 渡辺賢治:世界から孤立するわが国の漢方医学,JACT,崑崙文舎,東京,4月号5,2007 3. 渡辺賢治:21世紀の日本の東洋医学の進路を探る 漢方の国際化に向けての戦略,日本東洋医学雑誌,58(4) 594-599, 2007 4. 渡辺賢治:産婦人科医領域でのエビデンス, Medical Science Digest, 33(3), 2007 5. 渡辺賢治,西村甲,石毛敦,グレゴリー・プロトニコフ,天野隆弘,相磯貞和:バーチャルクラスを通じての海外向け漢方医学教育, 医学教育, 38(2):111〜114, 2007 6. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(12), 漢方の臨床54(1), 174-180, 2007 7. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(13), 漢方の臨床54(2), 313-318, 2007 8. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(14), 漢方の臨床54(4), 667-674, 2007 9. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(15), 漢方の臨床54(5), 792-797, 2007 10. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(16), 漢方の臨床54(6), 971-977, 2007 11. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(17), 漢方の臨床54(8), 1304-1310, 2007 12. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(18), 漢方の臨床54(9), 1459-1466, 2007 13. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(19), 漢方の臨床54(10), 1595-1605, 2007 14. 渡辺賢治,秋葉哲生,西村甲ほか:新世紀に読む『漢方診療30年』(20), 漢方の臨床54(11), 1745-1750, 2007 15. 五十嵐信智,秋葉哲生,ほか:漢方専門外来受診患者における漢方薬服用に関する実態調査1—漢方薬と西洋薬の併用—,医療薬学,33(4): 353-358, 2007 16. 秋葉哲生,ほか:第57回日本東洋医学会学術総会 学会シンポジウム 漢方のEBMはどうあるべきか,日本東洋医学雑誌,58(3):433, 2007 17. 秋葉哲生:裴永清教授の近著『傷寒論の読み方』を読む,漢方の臨床,54(4):709, 2007 18. 秋葉哲生:南圭和田正系先生と富浦海濱學校,漢方の臨床,54(10):1653, 2007 19. 秋葉哲生:韓国慶煕大学新東西医療センター一周年記念シンポジウム報告,漢方の臨床,54(8):867, 2007 20. 秋葉哲生、ほか:慶應大学輪読会新世紀に読む『漢方診療三十年』,漢方の臨床,54(1):174, 2007 21. 秋葉哲生,平馬直樹:江戸の医案を読む第一回,伝統医学,10(2):66, 2007 22. 秋葉哲生,平馬直樹:江戸の医案を読む第二回,伝統医学10(3):154, 2007 23. 秋葉哲生,平馬直樹:江戸の医案を読む第三回,伝統医学10(4):210, 2007 24. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(1),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 25. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(2),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 26. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(3),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 27. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(4),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 28. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(5),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 29. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(6),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 30. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(7),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 31. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(8),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 32. 秋葉哲生:高齢者特有疾患の漢方ベストチョイス連載、「今流行のカゼとインフルエンザ」(9),Geriatric Medicine,Vol.45 No.4 : 490, 2007 33. 秋葉哲生:医人群像9伏屋素狄,漢方医学,31(1):41, 2007 34. 秋葉哲生:医人群像10華岡青洲,漢方医学,31(2):82, 2007 35. 秋葉哲生:医人群像11吉雄幸左衛門,漢方医学,31(3):132, 2007 36. 中田英之,八重樫稔,秋葉哲生, 西村甲,石毛敦,渡邉賢治:漢方を利用した女子駅伝選手の新しい管理方法ースポーツ漢方医学の可能性についてー,日東医誌,58:49-55 2007 37. 金子靖,西村甲:抗癌治療における漢方薬の有用性,慶應医学,84:25-34, 2007 38. 鈴木成尚,西村甲:東西両医学からみたアトピー性皮膚炎の病態と治療,慶應医学 84:35-40, 2007 39. 金子靖,鈴木成尚,西村甲:日中伝統医学における新たな生理学・病態学構築の試み,慶應医学,84:41-54, 2007 40. 中田英之,八重樫稔,西村甲,渡辺賢治:子宮腺筋症に対する漢方治療と考察ー漢方治療のみで5年間にわたり経過観察し縮小をみた1症例ー,産婦人科 漢方研究のあゆみ, 24:36-38, 2007 41. 西村甲,前嶋啓孝,荒浪暁彦,渡邉賀子,福澤素子,石井弘一,秋葉哲生,渡辺賢治:初診患者からみた慶應義塾大学病院漢方医学センター診療部の特徴,日東医誌,58:867-870, 2007 42. 西村甲:漢方羅針盤① 胃炎・胃潰瘍ー心下痞鞕・胸脇苦満・振水音の腹部所見を踏まえるー,CLINIC magazine,450(7月号):32-34, 2007 43. 西村甲:漢方羅針盤② 高血圧ー降圧剤が不要な生活指導の段階で重症化を予防ー,CLINIC magazine ,452(8月号):32-34, 2007 44. 西村甲:漢方羅針盤③ 気管支喘息ー緩解期、発作期に分けた治療ー,CLINIC magazine, 453(9月号):25-27, 2007 45. 西村甲:漢方羅針盤④ 不眠症ーストレスや不安を重視しながら、全身状態の改善を目標にー,CLINIC magazine,454(10月号):8-11, 2007 46. 西村甲:漢方羅針盤⑤ 排尿障害ー腎虚・脾虚となる機能不全を改善して患者の満足度を高めるー,CLINIC magazine,455(11月号):28-30, 2007 47. 西村甲:基礎から学ぶ漢方薬ガイド第1回 漢方薬初心者のギモンを解消!,NURSE SENKA, 27(第11号・通巻340号)104-107, 2007 48. 西村甲:基礎から学ぶ漢方薬ガイド第2回 漢方の基本①「表裏」「寒熱」「虚実」「気・血・水」って何?,NURSE SENKA,27(第12号・通巻341号)104-107, 2007 49. 福澤素子:女性のQOLと漢方,血の道症と漢方,産婦人科治療,96(6),611ー614, 2007 50. 渡邉賀子:10パーセント脱力生活カラダ篇,NHK出版,2007.2 51. 渡邉賀子:むくみと冷え、臨床医が知っておきたい女性の診かたのエッセンス,111ー120,医学書院,2007.8 52. 渡邉賀子:女性の症状に効く漢方,臨床医が知っておきたい女性の診かたのエッセンス,302ー304,医学書院,2007.8 53. 渡邉賀子:「脱・冷え症」で、さびない、むくまない、太らない,オレンジページ,2007.10 54. 五十嵐信智、志村彩香、竹澤崇、武藤麻美、戸田雄大、伊藤清美、杉山清、木村孝良、秋葉哲生、入江祥史、渡辺賀子、福澤素子、石井弘一、渡辺賢治:漢方専門外来受診患者における漢方薬服用に関する実態調査I-漢方薬と西洋薬の併用-,医療薬学 33, 353, 2007 55. 入江祥史:機能性上部消化管症候群+過敏性腸症候群の漢方治療,Medical Practice 24, 363, 2007 56. 入江祥史:レイノー病の漢方治療,Medical Practice 24, 1836, 2007 57. 入江祥史:香蘇散が奏功したアレルギー性鼻炎の1例,漢方研究 430, 304-305, 2007 58. 入江祥史:レイノー病に四逆散が奏功した1例,漢方医学 31, 187,2007 ◇学会発表 1. 福澤素子:女性の漢方治療―当帰芍薬散を中心とする頻用処方とその応用―,第16回日本東洋医学会埼玉県部会,埼玉,2007.3 2. 渡辺賢治:世界に広がる東アジア伝統医学, 第58回日本東洋医学会学術総会,2007.6 3. Plotnikoff G., 渡辺賢治:漢方診療30年にみる茯苓の薬能,第58回日本東洋医学会学術総会,広島,2007.6 4. 西村甲, 石毛敦, 渡辺賢治:虚弱児に対する小建中湯類の効果,第58回日本東洋医学会学術総会,広島,2007.6 5. 中田英之, 西村甲, 石毛敦, 秋葉哲生, 渡辺賢治:漢方診断問診システムの構築, 第58回日本東洋医学会学術総会,広島,2007.6 6. 長田高志, 西村甲, 渡辺賢治, 鈴木則宏:半夏瀉心湯が奏効した脳幹部病変にともなう中枢性吃逆の2例, 第58回日本東洋医学会学術総会,広島,2007.6 7. 渡辺賢治,西村甲,大澤幸生,山本雅浩,杉山清,赤瀬朋秀,Plotnikoff G.A.,石毛敦:漢方医学に如何に興味を持たせるか-慶應義塾大学の例-,第39回日本医学教育学会総会&学術大会,盛岡,2007.7.27-28 8. 渡辺賢治, 神山圭介, 関口進一郎, Plotnikoff G.A., 岡野ジェイムス洋尚, 河合俊英, 森岡秀夫, 北川雄光, 佐藤徹, 天野隆弘:プロフェッショナリズム教育としての白衣式の意義,第39回日本医学教育学会総会&学術大会, 盛岡,2007.7.27-28 9. 神山圭介, Plotnikoff G.A., 渡辺賢治, 関口進一郎, 岡野ジェイムス洋尚, 河合俊英, 森岡秀夫, 北川雄光, 佐藤徹, 天野隆弘:白衣式の意義とその効果の検討:1年後の調査, 第39回日本医学教育学会総会&学術大会,盛岡,2007.7.27-28 10. 五十嵐信智,秋葉哲生,ほか:漢方薬の服薬に関する実態調査(1)—漢方薬に対する患者の認識—,第11回日本地域薬局薬学会年会,東京,2007.7 11. 伊藤清美,秋葉哲生,ほか:漢方薬の服薬に関する実態調査(2)—西洋薬との併用について—,第11回日本地域薬局薬学会年会,東京,2007.7 12. 志村彩香,秋葉哲生,ほか:漢方薬の服薬に関する実態調査(3)—漢方薬の服薬状況—,第11回日本地域薬局薬学会年会,東京,2007.7 13. 西村甲:漢方薬治療が有効であった緊張型頭痛の1例,第49回日本小児神経学会総会, 大阪,2007.7 14. Kouyama K, Plotnikoff GA, Sekiguchi S, Watanabe K and Amano T: The white coat ceremony in Japan. ,Annual meeting of international association for medical education,Trondheim Norway,2007.8.25-29 15. 渡辺陽子, 三浦尚子, 福武昌人, 山本雅浩, 石毛敦, 武田純三, 渡辺賢治:NSAIDs誘発小腸潰瘍における黄連解毒湯の作用メカニズム1-Toll-like receptorと黄連解毒湯-, 第24回和漢医薬学会大会, 富山,2007.9.8-9 16. 渡辺陽子,三浦尚子,福武昌人,山本雅浩,石毛敦,武田純三,渡辺賢治:NSAIDs誘発小腸潰瘍における黄連解毒湯の作用メカニズム2 – マイクロアレイ法による解析-,第24回和漢医薬学会大会, 富山,2007.9.8-9 17. 宗形佳織, 髙嶋清江, 富田修平, 山本雅浩, 石毛敦, 渡辺賢治:C57BL/6マウス大腸のtype1インターフェロン産生における十全大補湯の影響, 第24回和漢医薬学会大会, 富山,2007.9.8-9 18. 髙嶋清江, 宗形佳織, 山本雅浩, 石毛敦, 小島周二, 渡辺賢治:Balb/cにおける十全大補湯の免疫作用への働きとその作用機序の解明, 第24回和漢医薬学会大会, 富山,2007. 9.8-9 19. 山本恒久, 今津嘉宏, 渡辺陽子, 石毛敦, 渡辺賢治:外科的侵襲による腸内細菌および腸管運動の変動, 第24回和漢医薬学会大会, 2007.9.8-9, 富山 20. 関口進一郎,神山圭介,Plotnikoff G.A.,岡野ジェイムス洋尚,河合俊英,森岡秀夫,北川雄光,佐藤徹,渡辺賢治,天野隆弘:医学部4年生による白衣式での「誓いの詞」作成プロジェクト 渡辺賢治,西村甲,石毛敦:慶應義塾大学医学部における漢方医学教育の現状と将来展望,第24回和漢医薬学会大会,富山,2007.9 21. Yamaguchi R, Yamamoto M, Imoto S, Nagasaki M, Yoshida R, Tsuiji K, Ishige A, Asou H, Watanabe K, Miyano S.: Identification of Activated Transcription Factors from Microarray Gene Expression Data of Kampo-Medicine Treated Mice., The Seventh Annual International Workshop on Bioinformatics and Systems Biology (2007). 22. Watanabe K, Sakiyama T, Ishikawa T, Oikawa E, Shuto K and Ishino S: International Classification of Traditional Medicine Western Pacific Regional Office (WHO/WPRO) Japanese Kampo.,Classification meeting of the WHO collaborating centres for the family of international classifications,Trieste Italy,2007.10.28-11.3 23. 渡辺陽子,渡辺賢治:インドメタシン誘発小腸潰瘍における黄連解毒湯の作用,第7回日本臨床中医薬学会,東京,2007.12.8 ◇講演、講座 1. 秋葉哲生: 「江戸時代の医療 蘭方・漢方・民間薬」,千葉大学薬学部大学院薬学研究院創薬資源科学講座臨時講義,2007.2.2 2. 石毛敦:東京漢方セミナー,東京,2007.2.17-18 3. 石毛敦:札幌漢方セミナー,札幌,2007.2.25 4. 石毛敦:相模原産婦人科医会,相模原,2007.3.8 5. 石毛敦:静岡漢方セミナー,静岡,2007.3.18 6. 石毛敦:浜松漢方懇話会,浜松,2007.3.24 7. 秋葉哲生:「保険診療における漢方薬・運用の実際」,兵庫県国民健康保険連合会、国保審査研究会,2007.3.23 8. Watanabe K: How Kampo medicine can contribute to global health. ,Harvard Japan Trip 2007. The International Symposium on Public Health,Tokyo,2007.3.26 9. 石毛敦,西村甲:小児科漢方セミナー,静岡,2007.3 10. 石毛敦:静岡漢方勉強会,静岡,2007.4.11 11. 秋葉哲生:「江戸時代の健康管理 蘭方・漢方・民間薬」,千葉大学医学部生化学臨時講義,2007.4.20 12. 石毛敦:浜松漢方懇話会,浜松,2007.4.21 13. Watanabe K: Kampo medicine as and integrative model of the health care system in Japan. Autheticity, Best Practice, and the Evidence Mosaic-The Challenge of Integrating Traditional East Asian Medicines into Western Health Care., University of Westminster,London,2007 4/22-24, 14. 石毛敦:三島薬剤師会学術集会,三島,2007.5.16 15. 石毛敦:静岡薬剤師会学術集会,静岡,2007.5.18 16. 荒浪暁彦:皮膚疾患に対する漢方治療(アトピー性皮膚炎、にきび治療を中心に),皮膚科漢方入門講座,名古屋,2007.6.10 17. 石毛敦:川崎漢方勉強会,川崎,2007.6.20 19. 秋葉哲生:特別講演「漢方薬の服薬説明」,第11回日本地域薬局薬学会年会,星薬科大学(東京),2007.7.8 20. 荒浪暁彦:皮膚は内臓の鏡であることを実感した症例,東静漢方シンポジウム,熱海,2007.7.8 21. 石毛敦:東京セミナー,東京,2007.7.14 22. 石毛敦:焼津薬剤師会学術集会,焼津,2007.7.18 23. 石毛敦:東京漢方セミナー,東京,2007.7.21 24. 西村甲:西多摩漢方懇話会 第1回,羽村,2007.7 25. 石毛敦:磐田漢方勉強会,焼津,2007.8.24 26. 西村甲:横須賀市小児科漢方講演会,横須賀,2007.8 27. 石毛敦:名古屋漢方セミナー,名古屋,2007.9.1-2 28. 石毛敦:釧路薬剤師会学術集会,釧路,2007.9.14 29. 石毛敦:焼津薬剤師会学術集会,焼津,2007.9.19 30. 寺師睦宗:漢方治療の方略―正攻法と奇計法,第17回漢方治療研究会特別講演,2007.9.23 31. 石毛敦:静岡ステップアップセミナー,静岡,2007.9.30 32. 西村甲:第35回長良川漢方懇話会,岐阜,2007.9 33. 西村甲:西多摩漢方懇話会 第2回,羽村,2007.9 34. 石毛敦:溝の口漢方生薬勉強会,溝の口,2007.10.6 35. 渡辺賢治:高齢者医療における漢方治療の意義,第23回日本耳鼻咽喉科漢方研究会学術集会教育講演,東京,2007.10.13 36. 荒浪暁彦:血の異常と皮膚疾患,第二回日本東洋医学会東海支部伝統医学研究会シンポジウム,名古屋大学医学部,2007.10.15 37. 石毛敦:相模原産婦人科医会,相模原,2007.10.18 38. 荒浪暁彦:皮膚科疾患に対する漢方療法,京都漢方臨床医学講座,京都,2007.10.20 39. 秋葉哲生:『醫界之鐡椎をめぐって』,日本東洋医学会関東甲信越支部学術総会ランチョンセミナー,長野,2007.10.21 40. 石毛敦:磐田漢方セミナー,磐田,2007.10.26 41. 西村甲:西多摩漢方懇話会 第3回,羽村,2007.10 42. 石毛敦:三島薬剤師会学術集会,三島,2007.11.14 43. 石毛敦:磐田漢方セミナー,磐田,2007.11.16 43. 渡辺賢治:サイエンスしての漢方療法,第22回日本更年期医学会学術集会教育講演, 東京,2007.11.17-18 44. 荒浪暁彦:皮膚疾患の漢方治療について,島田市薬剤師会特別講演会,島田市,2007.11.17 45. 秋葉哲生:「医療用漢方製剤と保険診療・歴史とその現状」,日本薬剤師研修センター講義,共立講堂(東京),2007.11.18 46. 石毛敦:焼津薬剤師会学術集会,焼津,2007.11.21 47. 西村甲:漢方治療において医師が薬剤師に望むこと,静岡県立大学薬学部第16回薬学卒後教育講座 講演2,静岡,2007.11 48. 石毛敦:静岡東部セミナー,静岡,2007.12.2 49. 石毛敦:浜松薬剤師会学術集会,浜松,2007.12.19 50. 石毛敦:溝の口漢方生薬勉強会,溝の口,2007.12.22 51. 西村甲:臨床医のための横浜北部 小児科勉強会,in KSP,川崎,2007.12 52. 渡辺賢治:Why Kampo? Why Now? Why me?,日本東洋医学会渉外委員会主催:漢方医学国際会議準備委員会,東京,2007.1.14 53. 入江祥史:教育セッション 漢方基礎講座,第58回日本東洋医学会学術総会,2007 54. 入江祥史:特別学習「医師の仕事」,調布市,2007 55. 入江祥史:うつ病の漢方治療,第11回 東京臨床漢話会,2007 ◇講義 1. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.3.16 2. 石毛敦:東京女子医大講義,東京女子医大,2007.4.5 3. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.4.22 4. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.5.27 5. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.6.24 6. 石毛敦:筑波大学医学部講義,筑波大学,2007.6.29 7. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.7.22 8. 石毛敦:首都大学市民公開講座,首都大学,2007.7.23 9. 石毛敦:小動物獣医医学会特別講演,2007.8.25 10. 石毛敦:首都大学市民公開講座,2007.8.27 11. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.9.23 12. 石毛敦:首都大学市民公開講座,2007.10.1 13. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.10.19 14. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.11.2 15. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.11.9 16. 寺師睦宗:傷寒論講義,漢方三考塾講座,2007.11.18 17. 石毛敦:静岡県立大学講義,静岡県立大学,2007.11.24 18. 石毛敦:明治薬科大学生涯学習講義,明治薬科大学,2007.11.25 19. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.11.30 20. 石毛敦:静岡県立大学講義,静岡県立大学,2007.12.3 21. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.12.7 22. 石毛敦:静岡県立大学講義,静岡県立大学,2007.12.10 23. 石毛敦:工学院講義,工学院,2007.12.14 24. 寺師睦宗:傷寒論講義,漢方三考塾講座,2007.12.16 ◇その他 1. 秋葉哲生:特集 健康Q&A 夏を元気に 「漢方で対処 胃腸の悩み」,教育テレビ,2007.8.17 |